この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「オールラウンドに使えますよ」それは器用貧乏と紙一重の危険な謳い文句。
XLN AudioのAddictiveシリーズは、クオリティ、操作性、負荷のいずれも優秀な、非常にバランスの良いドラム・インストゥルメントです。
色々なジャンル、プロジェクトで使いやすい反面、全てのパラメーターが80点みたいなステータスなので突き抜けたものがない(超高負荷だけど超高音質とか、メタル以外できません、みたいな)のもまた事実。
ただ、私はサッカーもラウールファンだし、そういう勇者タイプのやつが好きだから全然OK!
それに、Addictive Drumsは細かくエディットもできるので、80点以上の部分は自分次第で盛ることができますよ。
スポンサーリンク
わからない用語がありましたらこちらのサイトが便利です!
目次
Addictive Drumsの買い方
Addictive DrumsはXLN Audioのドラムシリーズの総称で、内容的にはこんな感じで分かれています。
- Addictive Drums エンジン・・・本体。まずはこれがないとダメ。
- ADpaks・・・それぞれのジャンルに特化したドラムセット。必要に応じて増やしていける。
- MIDIpaks・・・それぞれのジャンルに特化したドラムパターンがMIDIで収録されている。DAWにコピペするだけで本格的なドラムトラックが作れる。
- Kitpiece Paks・・・追加のドラムキット。民族系打楽器なんかもある。
買い方的には、まずAddictive Drums本体が含まれるCollectionのどれかを購入する感じになります。
あとは必要に応じて好きなパックやMIDIを追加購入していってください。
Addictive Drums の特徴と機能紹介
ADpaksとプリセット
Addictive Drums は基本エンジンに色々なジャンルのADpaks(ドラムセット)を読み込んで使います。
自分の好みや制作スタイルに合わせて拡張できるのが良いですね。
各ADpaksの音は上記のギャラリー画面やプリセット画面で聴くことができます。
プリセットから合うものを選んで、ノブで各バランスを調整するくらいでも十分使える音になりますので、制作段階〜ラフミックス時はそんな感じで作っておいて、最終ミックス時にエディットやエフェクト画面で細かく詰めていくという使い方がオススメです。
音作り
各キットは個別に選択、エディットすることができます。
ピッチ、エンベロープ、フィルター、マイクのバランスなどで好みのサウンドに詰めていくことができますよ。
マイキングとかめっちゃ細かくいじれるわけではありませんが、エンジニアじゃなければこれくらいがちょうど良いと思います。
ミキサー、エフェクトもトラックごとにコンプ、EQ、サチュレーションなど基本的に必要なものは用意されていますので、ドラムセクションのミキシングをAddictive Drums上で完結させることも可能です。
バストラックやセンドエフェクトもちゃんと用意されていますので基本的に足りないものはありませんが、慣れ親しんだエフェクトを使いたい時やサイドチェインのソースにしたい時などはトラックごとにパラアウトの設定もできます。
センドエフェクトはリバーブとディレイになります。
リバーブ後のEQもちゃんと完備。
スタンドアロンでも使える
ちなみに、DAWを立ち上げなくても使えますので、ビートの探索や、
トランスフォーム機能で気に入ったビートのアクセントやらノリやらキットの入れ替えやらを改造したりできます。
かっこいいのができたら保存してもいいし、またオーディオでも書き出せますのでリズムのオーディオループとしてDAWに読み込んで使うのもアリですね。
CPU&容量
CPUへの負荷はこんな感じです。
各トラックを処理するエフェクトやセンド・リバーブなんかも含めてこれですので、かなり気軽に使えるレベルだと思います。
参考動画
ADpaksはMetalを使っています。
まとめ
プリセットを選んでちょろっといじるくらいでそれなりになってしまう即戦力なところが Addictive Drums を広く普及させたポイントだと思いますが、それは否定的な意見で言及される部分でもあったりします。
たしかに、どこまでも個性を追求していけるような音源でないのは事実ですが、かといって誰が使っても同じような音になってしまうインスタントな音源かというとそういうわけでもありません。
それなりにサクッと使うこともできるし、それなりにこだわることもできるという感じで、バランスが良い、悪く言えば中途半端という位置付けになるかと思います。
個人的にはちょうど良い音源なんですけどね。
尖ったものが好きな方にはオススメできませんが、勇者タイプが好きな人は気に入ると思いますので、ぜひ一度自分の手で試してみてください!
購入はこちら
とりあえず様子見したい場合は、ADpaks、MIDIpaks、Kitpiece Paksそれぞれ好きなやつを3つずつ選べるCustom Collectionがオススメです。
Summer Sale | 40%OFF | 2024年8月23日 → 2024年9月4日 |
Summer Sale(PIB限定) | 25%OFF | 2024年7月26日 → 2024年8月7日 |
Manufacturer Focus(PIB限定セール) | 30%OFF | 2024年4月12日~4月21日 |
Plugin Boutique 今月の購入者無料特典
Plugin Boutiqueで何か買い物(いくらでもOK!)すると無料でこちらのプラグインがもらえます!
現在セール中の記事から特に注目のものをピックアップ!- Audiority・・・Pyros(コンプレッサー)
- Excite Audio ・・・Bloom Vocal Aether Lite(ディレイ)
広告