5つのアルゴリズムで音源ソースに合わせたステレオ幅のコントロールができるプラグイン!Softube【Widener】レビュー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

数々のハードウェアの公式エミュレートを手がけてきたSoftubeの新作【Widener】の紹介です!

ステレオ・イメージを調節したり、モノラルのトラックをステレオにしたり、Stereo Width をいじるプラグインは色々ありますが、それぞれ方式も違えばクセも違ったりするものです。

「じゃあ、もう全部入りで好きなの選んでもらえばいいんじゃね?」ってことにした欲張りなプラグインが今回紹介する【Widener】になります。

5つのアルゴリズムのどれかはハマりますので、トラックに合わせてステレオ・イメージャーを取っ替え引っ替えすることはなくなりますよ。

Widener の特徴と機能紹介

Widener はその名の通りステレオ幅を調節したり、モノラルのトラックをステレオに広げたりするプラグインです。

ちなみに、一般的にモノラルをステレオにするやり方としては、左右のチャンネルに音を足して、タイミングをずらしたり、位相をずらしたり、ピッチをずらしたりなどの方法があります。

要は何らかの方法で左右差を作り出すわけですね。

ステレオマイクで録音したり、左右にパンふってギターを重ねたり、ステレオディレイやステレオコーラスに通したりするのも基本的には同じことです。

ただ、使う方法によって一長一短があるため、音源ソースや目的によって合う合わないがでてきてしまう感じです。

そこで5つのアルゴリズムというわけですね。

メインコントロール

アルゴリズムはディレイ系のClassic位相シフト系のFrequency SpreadRotationリバーブ系のAmbienceReflectionsの5つが用意されています。

これだけあってどれもハマらないなんてことはほぼありませんのでご安心ください。

それでも不安な方向け(?)にフィルターも用意されていますので、特定の周波数に絞ってステレオ幅を調整することも可能です。

選択するアルゴリズムによってパラメーターも少し変わりますよ。

あとは最終的なステレオ幅の調整と、さらに低域をモノラルに寄せるMONO BASSもついていますのでドラムバスやマスターでの使用にも便利です。

追加機能

Softubeお馴染みの追加パネルもちゃんとありますよ

AB比較(Dまでいける)、ゲインマッチなどなど、便利な機能が現れます。

コントロールパネル(ヘッドルームの設定、ハイパスフィルター位相反転コントロール)はこのプラグインではあまり使わないかもですね。

CPU

WidenerはSoftubeにしてはだいぶ負荷が軽い方です。

参考動画

メーカーによる紹介動画

まとめ

色々なステレオ・イメージ系プラグインがありますが、これだけ技術的な部分に選択肢を持っているものには出会えてなかったので正直かなり嬉しいです。

ただし、それぞれの特性を理解した上で自分で選んでいく必要がありますので、そこを良いとするか面倒とするかは人によって分かれると思います。

とりあえず、手軽にグッと上げれば良い感じにパッと広がるようなプラグインを求めている方はコレジャナイです。

既存のステレオ・イメージャーに多少なりとも不満や違和感をもった経験がある方、ぜひ試してみてくださいね!

こちらもオススメ!

ステレオ(モノラルも)の幅と深さを自然にコントロールできるステレオ・イメージャー!Leapwing Audio【StageOne 2】レビュー 簡単操作でステレオイメージなどの空間的な調整ができるプラグイン!United Plugins【Expanse 3D】使い方&レビュー

購入はこちら

Widener

注:iLokアカウントが必要です。(アカウント作成は無料です)

Plugin Boutiqueで見る

イントロセール31%OFF2024年4月1日~4月31日
イントロセールClipper & Widener Bundle2024年2月20日~3月21日
〜31日まで延長されました!
通常価格比較
  • Plugin Boutique ・・・¥13,087 ポイント還元、無料特典あり
  • MI7・・・取扱はまだのようです

※価格は為替の影響で変動します。

Plugin Boutique 今月の購入者無料特典

Plugin Boutiqueで何か買い物(いくらでもOK!)すると無料でこちらのプラグインがもらえます

今月のラインナップ(〜4/30)