【弦楽四重奏とギターのためのソナタ~1楽章 JazzRock 】 -谷島崇徳
Sonata 1st movement for String Quartet and Guitar
ちょっぴりジャジーでロックなソナタ。
ギターは一応クラシックギターな雰囲気で書いてますが、アコギで弾いたりピックで弾いたりしてもいいと思います。
提示部2回目はアドリブ入れたりしてもOK!(がまんできない方は最初から)テキトーにくずしてガンガン弾いてください。
コンパクトでサクッと終わるので単品でアンコールとかにもどうぞ。
【弦楽四重奏とギターのためのソナタ~2楽章 Rock Ballad 】 -谷島崇徳
Sonata 2nd movement for String Quartet and Guitar
2楽章は6/8のロックバラードです。
中間のヴァイオリンソロ掛け合いはアドリブでもOK。
ギターもトレモロやスラップなど色々使ってます。
【恋の冒険 op.116 for guitar duo】-M.ジュリアーニ
Le Avventure di Amore op.116 -M.Giuliani
ジュリアーニらしい華やかなメロディーがコンサートにぴったりなデュオ曲です。
変奏曲っぽい感じで進んでいきますので、お好みでカットして短くしたり、パートを入れ替えたりして使ってもいいと思います。
【アストゥリアス(伝説) ~組曲「スペイン」op.47より】 ーアルベニス
Asturias(Leyenda)" - from Suite Espanola, op.47
ギターの良さを極力残しつつも、原曲に近づける方向を目指したギター独奏版。
強弱や演奏指示は、ギターでは変えた方が良さそうな箇所もありますが、大体はそのままにしてあります(冒頭からのスタッカートは元々ギター的な効果を狙ったのでしょうから省いてあります)。
ですのでピアノ版を参考にしたいという方にもオススメです。