【ギター初心者のための】〜簡単チュートリアル
ブログで書いていた【ギター初心者のための】シリーズをまとめてみました。
元々ギターに初めて触る方向けのチュートリアルっぽいものを作ろうと思って始めたシリーズですので、
・ギターを買ったばかりの方
・ギターをこれから買う方
向けとなっております。
ですので、細かい説明はなるべく省いて「ま、とりあえずやってみましょう」なノリで、でもここだけは押さえておいてほしいなというポイントは盛り込むようにしました。
これらは、初心者の方やこれから購入を考えている方向けの、無料体験レッスンなんかでやるような内容ですので、全部マジメに読みながらやったとしても1時間はかからない思います。
前半がギター選び編、後半が弾いてみましょう編になっていますが、後半は初心者が試奏時に使えるようなものになっておりますので、一通り読んでイメトレしてから買いに行ってもいいかと思います。
1.(意外と知らない?)ギター選び〜準備編
2.(意外と知らない?)初心者ギター選び〜はじめての楽器店編
3. ギターのピックの選び方〜はじめはこういうのがオススメだよ
おまけ・・【ギターのピックの選び方】〜もう音で選んじゃおうぜ!
4. ギターの持ち方、かまえ方
5. ピッキングのやり方〜ギターを鳴らしてみよう
6. チューナーでチューニングしてみよう!
7. 左手で押えてみよう
8. 試奏でも使える最初のコード
・やってみたけどイマイチよく分からないッス
・購入前に色々相談したいなぁ・・
そんな時は気軽にワンレッスンをご予約ください!
ご予約やお問い合わせはこちらまで。